
今のところ、かなり快適です…!

2ヵ月前、ヤーズからヤーズフレックスに切り替えました!
当記事では、2ヵ月の服用で実感した効果と副作用を5つにまとめて、順にご紹介していきます。

ヤーズフレックスの服用を検討している方、ヤーズフレックスの服用を始めたばかりの方は参考にしてみてくださいね~!
- ヤーズとヤーズフレックスの違い
- ヤーズフレックスのスゴい特徴
- ヤーズフレックスの飲み方
をまとめた記事はすでにあるので「ヤーズフレックスってどんなピルなの?」と気になる方は、こちらの記事をご覧いただけるとうれしいです~!
「そもそも低用量ピルをまだ飲んだことがない」「ニキビとか生理痛に悩んでいる」という方は、ヤーズによるニキビ肌激変体験をつづった、こちらの記事をご覧ください。肌の経過写真付きでヤーズのスゴさをすべてレビューしています…!
ヤーズフレックスの効果と副作用は?
では本題へ!ヤーズフレックスを2ヵ月服用して、どのような効果と副作用があったか?をご紹介していきます。
1.生理は2ヵ月間来ていない
ヤーズフレックスを服用することで、1番欲しい効果はもちろん!「生理を120日間止めること」ですよね。
しかし「ヤーズフレックスに切り替えた」記事でもご紹介した通り「120日間生理を止められるかどうか」は、人によるんです。
ヤーズフレックスを服用していても、28日周期で来てしまう方もいれば、40日で来てしまう方もいます。
うまく体に合ったり体が慣れてくれば「最大で120日止めることができる」ということなんですよね。

私は今のところ2ヵ月間、つまり約60日は生理を止めることに成功しています…!
ヤーズから切り替えた初回なので「これまで通り28日で来てしまっても仕方ないや」と半ば諦めモードでスタートしたんですが、思ったよりもずっと順調で嬉しいです。すでに「フレックスに変えてよかった…!」と毎日実感しています。

そういえば、生理用品もしばらく買ってない!
2.肌の状態はヤーズの時と変化なし
この記事でご紹介した通り、ヤーズによって「あごニキビ地獄」から救われた私ですが、ヤーズフレックスに変えても同様の効果は持続中。

ヤーズとヤーズフレックスは成分が同じなので、効果も同じなんですよね。ニキビはほんっとにできないです。
「ヤーズから切り替えて、体に変化が起きないかな?」「やっと綺麗になった肌、どうなるかな?」と心配している方がいたら安心してください。おそらく何も変わりません…!
3.サポートのおかげで飲み忘れなし
「ヤーズフレックスに切り替えた」記事でご紹介した通り、ヤーズフレックスはサポートがめちゃくちゃ手厚いんです。
私が2ヵ月間毎日利用しているのは、ヤーズフレックスのLINEサポート。服用時間を登録しておくことで、毎日服用時間に「今日はヤーズフレックスを服用してから~~日目です。服用しましたか?」というLINEが届きます。

さらに、出血があった場合は記録しておくことができるんです。
ヤーズフレックスは、3日間生理レベルの出血があった場合に4日目からの4日間まったく薬を飲まない「休薬期間」を作り、そこで生理を来させるというシステム。
なので「出血し始めた日」をしっかり記録しておかないと「今日出血してから何日目だっけ…?」なんてことになりかねない。LINEで記録しておけば、自分ひとりで手帳につけておくよりもずっと安心ですよね。

ヤーズのときには服用時間に自分でアラームを設定していただけだったので、サポートがある今は毎日服用のたびにありがたいなぁ…と感じています。
4.食欲がとにかく止まらない
実はヤーズからヤーズフレックスに切り替えて1番実感した効果がこれです…。効果というよりも、副作用ですね。

正直ヤーズを服用していた間は、食欲の増加は全く感じられなかったので、自分でもびっくりしています…。
よく「低用量ピルは太る」と言われますが「ホルモンバランスによって食欲が増進する場合もあるが、人によって異なる」らしい。もちろん先生によって見解は異なります。
ヤーズとヤーズフレックスの成分は同じなのに、どうしてフレックスに切り替えたら食欲が増したのか?というと、やはり連続服用の期間だと思います。もともと生理前には食欲が増えるタイプでしたが、ちょうど服用の25日目あたりからなんとなく「ずっとお腹が空いている状態」が続くようになったんですよね。
つまり、生理を止めて25日目~60日の35日間はずっと「生理前の食欲」ってことなんですよ…!そのうちおさまるだろう、と思っていたけど全くおさまる気配はありません…つら。
1度休薬して生理を来させれば食欲はおさまるのかな?と毎日考えちゃいますが、とりあえず初回なので食欲に耐えながら120日を目指してみます…。
生理が来た後、食欲がどう変化したかはまた追記しますね。
5.不正出血がたびたびある
ヤーズを服用したばかりの数ヵ月も不正出血はありましたが、ヤーズフレックスでも同様です。
生理を止めている期間が長くなればなるほど、不正出血の頻度も増してきたような気がします。
ただ休薬するには「生理レベルの出血が3日間続く」という条件があるので、不正出血レベルではまだ休薬できません。
先生いわく「多少の不正出血はあるものと考えて」ということなので、しばらく様子を見てみようと思います。

また、不正出血にともなう痛みなどはゼロです。痛みがある場合は、一度診察してもらった方がいいかもしれません…!
オンライン診療ならおうちからピルが買える!
ヤーズフレックスに切り替えたいけど、ひとりで産婦人科は行きづらい、先生に面と向かって相談しにくい、年末年始のお休み中に処方してもらいたい…という方はぜひオンラインで医師による診療&処方が受けられる「スマルナ」が便利ですっ!
【スマルナ】はこちらから!オンライン診療ができるサービスは増えてきていますが、サービスによって扱っているピルの種類がちがうんです。「スマルナ」なら「ヤーズ」や「ヤーズフレックス」も揃ってますよ。
「スマルナ」のここが便利!
- アプリ内の「診察室」で診察からピルの処方までしてくれます。ピルには多くの種類がありますが、お医者さんが症状に合ったピルを提案してくれるので安心。
- 診察はテキストや動画チャット、対面診察などで行なうことができるので、なかなか聞けないデリケートなことも、気軽に相談できるのが魅力。
- お医者さんからの返信はプッシュ通知で届くので、忙しくて病院に行く時間が取れない人にも便利。
- 24時間問診を受け付けているので、好きな時間に受診できる。
- 最短で翌日にはピルやアフターピルを「ポスト」に届けてくれる!不在でも問題ないのがありがたいですよね。
ただ!どのオンライン診療サービスも同様ですが、すべて保険適用外なんです。産婦人科に出向いて買うよりも高くつきますが、これだけ便利なら安いもんだと思います。ベッドの中からできますからね…!
「だけど、どうしても節約したい」という場合は、その旨をお医者さんに伝えて予算に合うピルを選んでみてくださいね。
「スマルナ」は購入をしなくても、無料相談ができます。「自分に合うピルはあるのか」「不正出血が気になる」「自分の生理痛は異常なのか」など、気になることを相談したい人はまず登録だけして無料相談を利用してみるのもおすすめですよ~!
↓登録はこちらからどうぞ↓


【まとめ】「ヤーズフレックスに変えてよかった」と毎日思うほど効果絶大!

この記事では【実体験】ヤーズフレックスを2ヵ月服用した効果と副作用レビュー【不正出血?太る?生理は来ない?】をご紹介しました。
当初は「最大で120日だけど、人によって生理のタイミングがちがうから実際はいつ生理がくるか予測できない」という点が、ものすごいデメリットのように感じていました。
実際ヤーズのときは28日周期で「来させていた」ので、あと2日くらいで来るな~という予測ができていたんですよね。たしかにそのときと比べると「まったく予測できない」今の状況はデメリットとも言えますが、それ以上に「最大120日止められるかもしれない」というメリットの方がずっとずっとずっと大きいです。

毎日「ヤーズフレックスに変えてよかった…」としみじみするほど、当たり前に「生理が来ない生活」というのが快適すぎるんです。生理に悩むすべての女性に、この良さを知ってほしいと心底感じます…!
とはいえ、リスクやデメリットも当然ありますので、興味のある方はまずオンライン診療などでご自身の体調と相談して服用を決めてくださいね。
自宅にいながらピルを処方!最短24時間以内にお手元に。
少しでも参考になると嬉しいです~!
コメント